こんにちは♪

今回は部屋んぽ時に使用できるハムスターの遊び場、ダンボール迷路を手作りしました!
決まった作り方はないのですが、よかったら参考にしてみてください♪

かぶさん
ダンボール迷路?楽しみー♪
ダンボール迷路の材料
材料はお好きなサイズのダンボールのみです!笑
あとは必要であればガムテープなども用意しましょう。

作り方
好きなところに形に穴をあけたり、壁を作ったりします。
ちゃんとした作り方ではなくてすみません^^;

我が家は上から見えるように蓋部分は切り取り、オープンスタイルにしています♪
我が家は床材を段ボールハウスに少し敷いているのですが、敷かないといけない理由はなく、冬など足が冷たいかな?と思って敷いています。

上部にのみガムテープを使用しています。
仕舞う場所はかぶさんハウスの下に^^♪

遊んでいるところ
蓋がないため上部からもでてきます(笑)
\ひょこ♪/



注意点
接着するときに使用するものを誤飲させないようにしましょう。
我が家のかぶさんはガムテープをかじることがないのと、部屋んぽ中は目を離すことがないのでガムテープを使用しました。
ハムちゃんの性格に合わせて接着剤を使用するかしないか決めましょう!
最後に
ハムスターの遊び場になるダンボール迷路、簡単につくることができるのでぜひ作ってみてください♪
ハムスターの部屋んぽサークルも100均の材料で手作りしました。